一般社団法人 日本美容電気脱毛協会 JBEA認定
美容電気脱毛技術者・美容電気脱毛エステティシャン養成講習
一般社団法人 日本電気美容脱毛協会のカリキュラム改定により、
2021/4/1より、あらたに電気脱毛初学者にも対応した『美容電気脱毛技術者』資格取得の養成カリキュラム がスタートとなりました。
- お知らせ
- ※2022/6/6現在
今年度2022年12月予定の資格試験に向けて、初学者向け養成カリキュラム講座・経験者向け試験対策講習の受講相談を受け付け中です。問い合わせ多数のため、順次対応しております。
なお、初学者のみ今年度のお申し込みは一時ストップさせていただいております。経験者向け講習は随時受講受付中です。
ページ下部の問い合わせフォームよりご連絡ください。(ご相談は完全予約制・個別対応となります)
美容電気脱毛技術者 養成講習(カリキュラム内容)
JBEA認定 美容電気脱毛エステティシャン養成講習は、美容電気脱毛に特化した技術者の資格取得に向け、 『 美容電気脱毛技術者 』 を養成するためのプログラム(養成講習)です。(講習会場は、東京・西新宿になります)
美容電気脱毛を一から学びたいという初学者の方も受講いただけます。
『 カウンセリング等を含めた実務に即した美容電気脱毛施術をできること 』を目標とした、カリキュラム内容となっています。
一般社団法人 日本美容電気脱毛協会『美容電気脱毛技術者』の資格合格を目指し(美容電気脱毛技術者養成講習は、この資格試験受験資格に必要な講習です)、JBEA 認定美容電気脱毛講師が学科・実技指導を行います。
脱毛専門科目(専門技術・専門知識)100時間カリキュラム修了後、一般社団法人 日本美容電気脱毛協会『美容電気脱毛技術者資格』の筆記試験・実技試験に合格し、登録手続き後に資格取得となります。
*資格試験概要・認定試験に関する内容は下記協会のHPでご確認ください
一般社団法人 日本美容電気脱毛協会 https://electrology.jp/
■未経験者(通学もしくは通信教育) ※通信教育は実技のみスクーリング
学科 | 科目 | 内容 |
美容脱毛学 10時間 | 皮膚科学 | 皮膚とは、皮膚の構造 |
皮膚の生理作用 | ||
解剖生理学 | 基礎知識 | |
美容脱毛学 | 美容脱毛学概論 | |
毛について/毛の構造/毛周期 | ||
毛の成長因子と美容脱毛/内分泌と多毛症 | ||
知っておくべき疾患 | ||
衛生・ 消毒/衛生管理 | 美容電気脱毛における衛生管理・消毒方法 | |
美容脱毛 カウンセリング | 情報の確認(禁忌事項、その他)、 脱毛施術計画説明と同意、 関連法規(個人情報保護法・特定商取引法・他)、接客 | |
その他 | 確認テスト(30問) | |
美容電気脱毛 実技理論 40時間 | 電気・機器学 | 脱毛機器の種類と特徴 |
美容電気脱毛 実技理論 | 美容電気脱毛の原理と特性 | |
美容電気脱毛の実技と基礎 | ||
プローブについて(使用備品の説明) | ||
脱毛器(各脱毛法)操作手順 | ||
美容電気脱毛実技テクニック | ||
美容電気脱毛の有効性と安全性 | ||
美容電気脱毛後の皮膚反応アフターケア | ||
実務概論 | ロールプレイング/接客対応/倫理/ 業務運営/事前確認と脱毛シート | |
その他 | 確認テスト(30問) |
実技50時間 | 美容電気脱毛 実技 | 脱毛器操作/脱毛施術手順/消毒・衛生管理 ・アフターケア(冷却他) ポジショニング・各部位別脱毛施術注意点 毛質・毛周期の見極め プローブ選択基準/プローブ持ち方・動かし方 ・プローブ挿入(方向・角度・深度) ツイージング 脱毛施術(下腿・前腕・腋窩・ビキニライン ・ヒゲ・指・甲・顔等)※部位により、他の個所で行う場合があります 美容電気脱毛エステティシャン実技試験基準 /チェック、Q&A |
※通学・通信とも、学科は必ず各科目別+理論別に確認テストを行います(合否ラインあり)
習得不足の状況がある場合には、補修レポートの提出等あり。
確認テスト・補習レポートの提出がない場合等には、学科は修得とみなされないため、資格試験に必要な講習修了証の発行はできません。
各講習案内・お申し込みまでの流れ
お申込み前に、必ず講習日程、受講ペース等をご相談ください。(東京・新宿の講習会場にてご相談・もしくはZoomを使用してのオンライン相談 ※個別相談となります)
ページ下部のお問い合わせフォームより、事前にご相談の予約をお取りください。(完全予約制・個別相談)
ご相談後、講習受講日程の決定のうえお申込みの流れとなります。
講習受講ペース目安・申し込みまでの流れ・注意点はこちらからご確認ください。
講習申込前に、講習申込約款を必ずご確認ください。
講習申込約款 | Becarnet ~ ビカルネ.~
JBEA認定 美容電気脱毛技術者講習・費用
■未経験者向け (通学・通信教育) *経験者の方も受講いただけます
未経験者向け講習は、通学もしくは通信教育を選択、受講者様とご相談の上修了までの受講スケジュール(履修期限は1年間)を決定します。(資格試験が例年12月に開催のため、必ず11月の中旬までに講習修了の日程を組みをしていきます)
初学者向け講習は、講習受講に際して無料相談のご予約が必ず必要となります。
スタートは随時可能となりますが、この講習のみ定員に達した時点で募集締め切りとなります。受講ペース等により、受講をお断りする場合がございますので予めご了承ください。
※講習受講時にかかる費用は、受講料・消耗品費代*(講習で使用するプローブ代等のすべての消耗品)となります。
【おしらせ】2022年12月の資格試験に向けて、初学者向けの養成カリキュラム講座のご相談・お申し込みは、随時受付しております。ご相談、お問い合わせ等は、ページ下部のご相談フォームよりお願いいたします。
授業内容 | 時間 | 金額 | 別料金* |
未経験者向け (通学) | 脱毛カリキュラム 100時間 (学科50h・実技50h) ※学科・実技とも、通学スタイルとなります。 | 385,000円 | 消耗品費等* 11,000円 |
未経験者向け (通信教育) | 脱毛カリキュラム100時間 ・各科目別テスト&確認テスト ・スクーリング(実技):50時間 ※通信での学科は、テキスト・問題集を使用してご自身で約50時間学んでいただき、確認テスト合格にて、学科の履修完了となります。 実技は、通学と同様に通学スタイルとなります。 | 330,000円 | 消耗品費等* 11,000円 |
カリキュラム受講時のご注意:
・通学、通信とも、脱毛技術取得研修(実技50時間分)におけるモデルは、受講者様に必ず手配いただきます。
・実技講習時に使用する備品等のツィザー・拡大鏡・フェイスガードは、受講者様ご本人が用意してください。
・講習で使用するテキスト・問題集は、一般社団法人 日本電気美容脱毛協会より事前の用意をお願いします。
(講習時において、テキストならびに上記記載の備品等の貸与はありません)
(美容脱毛学・美容電気脱毛実技理論・美容電気脱毛認定試験問題集)
◆一般社団法人 日本電気美容脱毛協会 https://electrology.jp/
・美容電気脱毛認定試験概要 / 教材・問題集のお申込み
https://electrology.jp/examination/
有資格者・経験者向けサポート
■有資格者・経験者向け (通学・出張)
既に資格や経験があるが、復職に向けてブランクのある方向けのサポート内容です。
※実技の際には、受講者様で毛量のあるモデルの準備をお願い致します。
・出張希望の際は、地域により出張費が異なりますのでお問い合わせください。(2022/6/6現在、出張対応は中止しております)
授業内容 | 時間 | 金額 | 別料金* |
美容電気脱毛復職サポート | 2時間毎 実技・理論 | 22,000円 | ・消耗品費 (実技時のプローブ代等) ・講師派遣出張費 (必要な場合) |
認定試験受験対策講座
■美容電気脱毛エステティシャン 認定試験受験対策(経験者向け)
既に資格や経験があり、美容電気脱毛エステティシャンの受験資格*のある方を対象にした、認定試験受験対策講座です。技術や理論で個々に合わせて行います。
※実技の際には、受講者様で毛量のあるモデルの準備をお願い致します。
*資格試験概要・認定試験に関する内容は下記協会のHPでご確認ください
一般社団法人 日本美容電気脱毛協会 https://electrology.jp/
・出張希望の際は、地域により出張費が異なりますのでお問い合わせください。(2022/6/6現在、出張対応は中止しております)
授業内容 | 時間 | 金額 | 別料金* |
美容電気脱毛エステティシャン 認定試験受験対策 | 2時間 毎 | 22,000円 | ・消耗品費 (実技時のプローブ代等) ・講師派遣出張費 (必要な場合) |
CPE資格取得者向け講座
■CPE認定電気脱毛士資格取得者向け
CPE(Certified Proffessional Electrologist)資格をすでにお持ちの方を対象にした、日本スキンエステティック協会(JSA)脱毛器の操作方法等の講座です。
実際に脱毛器を使用して、操作を行います。(フラッシュ法・スーパーフラッシュ法)
下記の美容電気脱毛資格取得者の方も、対応いたします。
資格名 | 団体名 |
CPE(認定電気脱毛士) | 一般社団法人日本スキン・エステティック協会 https://jsa-cpe.org/ |
認定美容電気脱毛技術者 | 一般社団法人日本美容電気脱毛協会 https://electrology.jp/ |
認定美容電気脱毛エステティシャン |
一般社団法人日本美容電気脱毛協会 https://electrology.jp/ |
CRE(認定登録脱毛師) | 一般社団法人日本脱毛技術研究学会 http://www.jes-world.com |
美容脱毛士/管理美容脱毛士 | NPO 法人日本スパ・ウエルネス協会 https://www.spa-wellness-japan.or.jp/ CCE SCMHR https://www.scmhr.org |
講座内容 | 時間 | 金額 | 別料金* |
CPE資格取得者対象 JSA脱毛器講座 | 2時間毎 | 22,000円 | ・消耗品費 (実技時のプローブ代等) |
講習会場
各講習の開催は、下記で行います。
〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-5-14 井上ビル12号館 7F 702 Becarnet
脱毛講習 お問い合わせ・お申込み相談フォーム
下記のフォームより必要事項を入力のうえお問い合わせください。(経験者向け講習のお申し込み・ご相談は随時受付しております)今年度2022年度の初学者向け講習の受付は、終了いたしました。(空き等が出た場合、追加枠での募集は8月ごろお知らせとなります。)
■初学者の方は、まずご相談でのご予約(東京・新宿の講習会場でのご相談、またはZoomオンライン)をお取りいただきますので、必ず第3希望までの日時等をお知らせください。
※必ずPCより受信できるメールアドレスをご入力ください。
内容を確認次第2~3日以内に、メールもしくはお電話にてご連絡させて頂きます。
お電話のお問い合わせは、講習お問い合わせ専用ダイヤル 050-5217-3719 までご連絡ください。
講習中などの場合、電話に出られないことがあります。留守電にメッセージを残していただければ折り返しご連絡いたします。
※折り返し、090-4368-9696 からお電話させていただく場合がごさいます。